73コア・カリキュラム(平成28年度改訂版)に準拠した項目ごとの項目識別力(左図)と項目困難度(右図)を示します。 ○項目識別力が最も良好であったのは,C-1:生命科学-基礎自然科学(○項目困難度が最も難しい項目であったのは,C-1:生命科学-基礎自然科学(○項目困難度が最も易しい項目であったのは,A-4:歯科医師として求められる基本的な資質・能力-コミュニケーション能力() ) ) <項目識別力> ・モモデデルル・・ココアア・・カカリリキキュュララムム項項目目別別項項目目識識別別力力とと項項目目困困難難度度・再再試試験験ににつついいてて再試験受験者数は,第1回105人から第18回660人と増加傾向を示しています。再試験受験者率は27.3%,再試験実施大学率は96.6%でした。 第18回(2023年度)再試験受験者の本試験と再試験のIRT標準スコアの成績 本試験再試験差(再-本)Ⅲ-1 臨床実習前の共用試験 <項目困難度> 2022年度平均点4374804245949939平均点標準偏差45049141476440最高点最低点中央値543665203237224-68テスト得点64.169.45.3
元のページ ../index.html#75