⑤系統別全国成績総得点,概略評定の成績の分布及び基本統計量,分布状況における受験者の占める得点と割合を示しています。前年度と比べ,総得点はやや高値,概略評定はほぼ同値でした。総得点60点未満の学生の割合は0.3%と低く,概略評定3点未満は0.0%でした。系統別得点率については,初診時医療面接,基本的診察および検査能力,基本的技能,説明・指導,基本的臨床技能のいずれも,第1回以降,得点率が上昇し,ほぼ一定になっています。説明・指導の成績が最も高く,初診時医療面接と基本的診察および検査能力の成績が最も低くなっています。対象数最高点最低点平均点標準偏差中央値2021年平均点標準偏差Ⅲ-1臨床実習前の共用試験初診時医療面接基本的診察および検査能力2,178 100.0 33.3 82.9 9.53 83.3 82.9 8.73基本的技能2,228 100.0 12.5 82.9 15.78 87.5 2,315 100.0 32.5 87.2 10.96 90.0 85.4 15.83-69-2022年度2021年度対象数最高点最低点平均点標準偏差中央値2022年度2021年度対象数最高点最低点平均点標準偏差中央値2,315 2,433 平均-2SD98.8 38.8 85.4 6.86 86.4 98.8 平均-1.5SD46.6 60点未満84.8 65点未満7.36 70点未満86.2 80点以上2,315 2,433 平均-2SD5.83 3.25 4.66 0.38 4.67 5.58 平均-1.5SD2.83 3点未満4.65 4点未満0.38 4.67 説明・指導2,315 100.0 42.5 87.8 9.91 90.0 84.6 12.1886.8 10.83基本的臨床技能2,315 100.0 21.3 85.7 10.69 87.5 84.6 11.71得点,%72.0点75.1点0.3%1.2%2.8%81.0%得点,%3.924.090.0%3.7%8686
元のページ ../index.html#88