臨床実習開始前の「共用試験」第15版(平成29年)
27/172

─ 25 ─-25-Ⅱ-1医学系CBT(注)E-2-(6)の問題はA-3に移行した。⑥再試験について再試験受験者数は,第1回240人から第12回600人と増加傾向を示しています。再試験受験者率は7.3%,再試験実施大学率は97.2%でした。第12回(新2016年度)再試験受験者の本試験と再試験のIRT標準スコアの成績は,以下のとおりです。注:本試験を欠席で再試験対象者となっている1名を解析から除外しました。(599名)平均点標準偏差最高点最低点中央値2016年度平均点テスト得点本試験3484647015934834359.8再試験413656089641341068.1差(再-本)6548210-8163678.2⑤モデル・コア・カリキュラム項目別正答率コア・カリキュラム(平成22年度改訂版)に準拠した項目ごとの正答率を左図に示します。正答率が相対的に高いコア・カリキュラム領域はA-2:基本事項-医療における安全性確保正答率が相対的に低い(70%未満)コア・カリキュラム領域はC-4-(3):医学一般-病因と病態-代謝障害

元のページ  ../index.html#27

このブックを見る