臨床実習開始前の「共用試験」第15版(平成29年)
144/172
─ 142 ─-142-Ⅲ-2歯学系OSCE総得点,概略評定の成績の分布及び基本統計量,分布状況における受験者の占める得点と割合を示しています。2016年度に比べ,総得点は僅かに増加し,概略評定は僅かに減少しています。総得点60点未満の学生の割合は0.6%と低く,概略評定3点未満は0.0%でした。(5)系統別全国成績系統別得点率については,初診時医療面接,基本的診察および検査能力,基本的技能,説明・指導,基本的臨床技能のいずれも,第1回以降,得点率が上昇し,ほぼ一定になっています。基本的技能の成績が最も高く,初診時医療面接の成績が最も低くなっています。初診時医療面接は,有意な増加傾向を示しており,系統別の得点の差が小さくなる傾向にあります。01020304001~56~1011~1516~2021~2526~3031~3536~4041~4546~5051~5556~6061~6566~7071~7576~8081~8586~9091~9596~100相対度数(%)得点率(%)総得点01020304050607080901~1.92~2.93~3.94~4.95~5.96相対度数(%)得点率(%)概略評定2017年度2016年度得点,%対象数2,138 2,384 平均-2SD70.8点最高点98.498.0平均-1.5SD74.0点最低点44.851.260点未満0.6%平均点84.583.965点未満2.0%標準偏差7.00 6.75 70点未満4.1%中央値85.884.980点以上79.2%2017年度2016年度得点,%対象数2,138 2,384 平均-2SD3.85最高点5.67 5.75 平均-1.5SD4.02最低点3.17 3.08 3点未満0.0%平均点4.59 4.60 4点未満5.6%標準偏差0.38 0.41 中央値4.58 4.67 初診時医療面接基本的診察および検査能力基本的技能説明・指導基本的臨床技能対象数2,138 2,138 2,138 2,138 2,138 最高点100.0100.0100.0100.0100.0最低点42.010.05.032.522.5平均点83.584.686.084.084.5標準偏差8.55 13.94 11.50 11.76 12.84 中央値84.187.590.085.087.52016年平均点81.783.785.982.684.9
元のページ
../index.html#144