臨床実習開始前の「共用試験」第10版(平成24年)
85/152

83Ⅲ-2 医学系OSCE□ 甲状腺葉部を触診する:片手の母指で気管を固定し、対側の母指の指腹で胸 鎖乳突筋の裏側に向かって触診する。□ または背部から両側の示指~環指の指腹を使って甲状腺峡部および両葉を触 診する。□ 嚥下してもらいながら正面から、もしくは背部から甲状腺葉部を触診する。□ *甲状腺腫が疑われるときは、甲状腺の聴診により血管雑音の有無を確認す る。2)*気管□ 気管の視診および触診:短縮、偏位など。3)頸部血管□ 頸部血管を診察する(「Ⅵ.胸部診察」を参照)。 - 83 -

元のページ  ../index.html#85

このブックを見る